- DIY
- イベント
DIYでタイルという選択を!!
DIYにおける商品の選択において、木材や壁紙と比べるとタイルは少しハードルが高いと思います
実際にDIYを楽しんでいる方で、タイルにチャレンジしてみよう!という方々にお話しが聞けたので、これからDIYをやってみよう、もしくはDIYでタイルをつかった【なにか】をご検討した頂いている方へ向けて参考になれば幸いです
先に結論から書きますね
DIYでタイルを使うハードルとなっていたのは、【貼る難しさや加工の難易度ではなく、潜在的な要因として失敗したときの費用面でのリスクが大きい】という可能性に気が付きました
この発見は先日、当社にてあるイベントを開催してみて得た私の見解です
あるSNSのDIY向けコミュニティにタイルを無償で提供させていただきますとイベントを立てました
かなりの反響をいただき、当日はイベント用に準備した廃棄予定のタイル(11パレット約4トン分)が3時間程度でほぼ無くなりました
大阪府で引き取り限定のイベントを告知から1週間で約20名近い方が御参加して頂き
なかにはイベント当日の朝にSNSをウロウロしていてイベントに気が付き近県から車でご来場いただいた女性も(素晴らしい行動力!!
京都、姫路、和歌山などの近県からのはるばるお越しくださいました(大感謝
そして参加された方ほぼ全員の方々とお話しをさせていただくなかで、わかったことは・・・・
今までDIYでタイルを使った経験がある方はほどんどいらっしゃいませんでした
タイルを引き取りに来られた方に使用目的や貼りたい部位などを確認してみましたが、決まっている方は半分ぐらいであとの半分の方はこれから考えるとのお答えでした
なぜタイルをDIYで使ってみようと思ったか?との質問には、無償なので失敗しても良いと思った
タイルを切ったり貼ったりすることは難しいとは思いませんか?との質問には、沢山もらったので挑戦してみます
つまり、今までDIYでタイルを使わない若しくは使えなかったのは失敗する可能性の高さと失敗した時のダメージ(コスト)だと感じました
タイルのイメージとしては、他の建材に比べて面積当たりのコストが高額で、作業経験や技術がないと扱いずらい、他の建材と比較する前にタイルという選択肢自体があがってこなかったのではいかと考えます
今回は無償提供ということで、上記のハードルが一気に下がりDIYerが【タイルを使って何をしようか?】と考えるようになってくれたことが私たちにとっては一番の収穫だったと考えます
この【DIYでタイルを】という一歩目を踏み出してもらい、その階段を上がってもらえるようになれば、今まで出てこなかった【前提条件にとらわれない素晴らしいアイデア】が具体的な事実となって出来上がってくるのではないかと期待しております
そのお手伝いを私たちが続けて参ります
お客様はリスクを低減しながら新しいチャレンジが出来る
私たちは産業廃棄物処分費を抑えられる
タイル業界は建築に依存してきた需要からの脱却が出来る
三方良し
これが私たちが目指す次世代のタイルのカタチです
次回 第2回タイルガレージセール(無償提供品多数及び一部有償品あり)を8月20日(土)13:00~
たくさんのタイルが貴方の手で生まれ変わるのを待っています
是非この機会にDIYでタイルにチャレンジしてみてください
応援しております
ここからは宣伝です
ガレージセールまで待てない!!
早くタイルでDIYを始めたいという貴方に
素晴らしく素敵で高額なタイルが処分価格で手に入るサイトのご案内です
安く売れる仕組みは工事で発生したロス分のタイルなので、少量しかございません
毎月、多品種な不揃いの商品が現場から多数、帰ってきます
次回の出番がいつ来るかわからない為に管理が煩雑になり、在庫スペースの都合上、管理出来るタイルの個数が限られてきます
よって時期をみて処分費を払って廃棄しておりました
多品種小ロットという当社からするとデメリットを、DIYという世界観でのメリットに変えれるのではと考えました
まだ使える新品同様のタイルを貴方の手で活かしてほしい!
タイルが新しい役目を持って貴方の手元に旅立っていくことを願っている
そんなサイトが ↓ になります
一度覗いてみてください
きっと素敵なタイルとの出逢いがあるはず・・・(知らんけどw