- タイルテーブル
- 昭和レトロタイル
- ワークショップ
つくる 私が 好きになる
暮らしを整えるタイルワークショップ
その場で完成・お持ち帰り。
昭和レトロタイルや色とりどりのモザイクから“ときめく柄”を選んで、180〜240分で暮らしを整える作品をつくります。初心者・親子も大歓迎。

こんな方におすすめ
- “昭和レトロ”や「ノスタルジックなタイル」が好き。いつか自分でも形にしたい。
- 手を動かす集中時間を楽しみつつ、ちゃんと実用品を作りたい。
- 子どもと一緒に思い出をつくりたい(小学生以上は保護者同伴OK)。
- 大阪・南堀江で気軽に体験、当日そのまま持ち帰りたい。
当日の流れ(所要180〜240分)
- タイルを選ぶ:20種類を超える昭和レトロタイル+色タイルから直感でセレクト。
- 並べて決める:パッチワークのように自由にレイアウト。講師が配置のコツを優しくサポート。
- 固定&仕上げ:タイル張り→目地入れでぐっと表情が引き立ちます。乾いたら撮影タイム!
- 完成・お持ち帰り:その日から家で使える/飾れるクオリティに。
昭和レトロタイルの魅力に迫る(1分動画)
よくある質問
- 初心者ですが大丈夫?
- まったく問題ありません。配置のコツや固定の工程はスタッフが横でサポートします。
- 子どもと一緒でも参加できますか?
- 小学生以上は保護者同伴で参加OK。親子で1作品も、各自1作品も歓迎です。
- 持ち物や服装は?
- 汚れても良い服装がおすすめ。道具は全て会場でご用意します。
- 当日持ち帰れますか?
- はい。その場で完成するメニューです。
会場
tile shop NO TILE NO LIFE
大阪市西区南堀江1-11-5 ナカムラビル9F
営業時間 11:00–17:00(不定休)