- 昭和レトロタイル
- ワークショップ
昭和レトロタイルを使ったタイルのワークショップ

あのタイルに出会って、人生が変わった
昭和レトロタイルと私たちの物語

「このタイルに出会えて、本当によかった」
これは、タイル屋番頭として30年以上現場に立ってきた私が、心の底からそう思っている言葉です。
昭和の時代に生まれた、色も形もバラバラなこのレトロタイル。
私たちの元にやってきたときは、埃にまみれ
静かに、木箱の中に眠っていた存在でした。
でも、ある日ふと気づいたんです。
このタイルには、人の心を動かす何かがあるって。

昭和レトロタイルがつなぐ、しあわせな時間。
このタイルと出会ってから
私たちは“タイルを売る”のではなく、“タイルを使って、しあわせな時間を届ける”という挑戦をはじめました。
最初は手探りでした。
でも今では、遠くから電車を乗り継いで、飛行機で、「これを作りたくて来ました!」という方が増え続けています。
友達と、ご夫婦で、おひとりで。
不安そうな顔が、タイルを並べていくうちにパッと明るくなる瞬間。
それを間近で見られるのが、私たちのよろこびです。

切っていい。使い放題。迷ってこそ、あなたの物語。
ワークショップでは30種類以上の昭和レトロタイルを使います。
しかも、切ってOK。遠慮なし。選び放題。
「もったいなくて切れない…」
なんて声が出るのは最初だけで、気づけばみなさん、自分だけのストーリーを描くようにタイルを並べています。
デザインを考えて、張って、目地を詰めて…
完成した時には
“つくってる自分が好きになれる”
そんな時間がそこには流れています。

10月の開催も、さらにパワーアップしてお届けします。
ご好評いただいた9月に続き、10月も同じコンテンツを開催します。
今回は特に人気の土曜日開催を増席(8名→16名)し、講師も2名体制(クラゲちゃん×私)でサポートいたします。
2025年10月の昭和レトロタイル折り畳みテーブル開催日
- 水曜:10月8日22日(各8名)
- 金曜:10月17日(8名)
- 土曜:10月4日/11日/25日(各16名)
時間:13:00〜17:00(完成次第、順次解散)
参加費:16,500円(タイル材料費・消費税含む)
場所:大阪市西区南堀江 1丁目11−5 TILE SHOP 9F イベントルーム「ゆらぎ」
🎁 完成したテーブルはそのままお持ち帰りいただけます
🧼 道具はすべてご用意
🌷 初心者・おひとり参加も大歓迎
🔽 お申し込みはこちら 🔽
▶ 公式オンラインストアで申し込む

このタイルが、あなたと出会える日を。
実はこの昭和レトロタイル、すでに製造されていない“デッドストック”です。
つまり、いつか必ずなくなってしまいます。
「いつか行こうかな…」
その“いつか”は、もう間に合わないかもしれません。
だけど今なら、まだ間に合う。
そして、あなたにもきっと出会えるはずです。
「行ってよかった」
「来てよかった」
「作れてよかった」
そんな声があふれるこの空間に、
ぜひあなたも参加してみてください。

あとがき
このタイルに出会わなければ、
私は今、何をしていたんだろう?
そう思えるほどの存在です。
この先、もっともっと“感情を揺さぶるタイル”を使った価値たいけんを創っていくこと。
それが、私たちがタイルでできる未来づくりのカタチだと信じています。
今日も、これからも、前だけを見て。
タイルで、しあわせを。
🔽 お申し込みはこちら 🔽
